無料でレンタルできるブログサービスはたくさんありますが、初心者の方でも簡単に登録ができ、かわいいデザインがたくさんあるFC2ブログ(無料)の登録方法を紹介します。
初心者の方にもできるだけわかりやすくするため、ほかの無料ブログサービスよりFC2ブログが優れている部分の説明は省略しますが、FC2ブログは初心者の方からウェブに詳しい方まで多くのユーザーが利用しています。
今まで数多くのレンタルブログを使い比べた私が自信を持っておすすめする無料のブログサービスです。
まずは、新規にユーザー登録をするのですが、前提としてメールアドレスは必要になります。これはどの無料ブログを選んでもかならず必要です。もし、メールアドレスを持っていない方は、Yahoo!メールなどの無料メールアドレスを取得してから新規ユーザー登録をしてください。
(1)自分のメールアドレスを登録します。(必ずパソコンのメールアドレスを入力してください。)
例: xxxxxx@yahoo.co.jp
(2)ひらがなとカタカナで書いてある数字を半角数字で入力します。(機械による連続登録を防ぐためのものです。)
例: 303154
(3)「次へ」をクリックします。
これでFC2への登録は完了です。
ここから先は、ブログの設定です。もう少しで世界にひとつだけのあなたのブログを作ることができるのでがんばってください。
「引き続き『FC2 ブログ』の登録に進む」をクリックします。
(1)希望のIDを入力します。
例: heysay
(2)ニックネームを入力します。(ステップ5で入力したニックネームと同じものでも問題ありません。)
例: くるみ
(3)ブログの名前を入力します。(あとから変更できるので、とりあえずは適当につけても問題ありません。)
例: Hey! Say! JUMPといつも一緒だよ
(4)ブログのジャンルを選択します。
例: アイドル・芸能
(5)ブログの簡単な説明を入力します。
例: 山田涼介くんが大好きなくるみのブログです。
ここから先は、ブログ(日記)を書くための簡単な説明です。(毎日ブログを更新する方は、毎日繰り返す作業です。)
最低限入力が必要な部分は(1)、(2)の部分です。使い方に慣れてきたら、ほかの部分の入力にもチャレンジしてください。
(1)記事(日記)のタイトルです。
例: Hey! Say! JUMPのコンサートに行ってきました
(2)本文を書きます。
例: 今日、Hey! Say! JUMPのコンサートに行ったんだけど、涼介くん、ホントにかっこよかった。
……………………………………………………………………………………
……………………………………………………………………………………
それじゃ、また明日!!
(3)タイトルと本文が書けたら、「記事を保存」をクリックします。
※ 自分のブログがきちんとできているか確認するには、左側『ホーム』の中にある「ブログの確認」をクリックします。